interaction + engineering + art

ひかりあつめ 氷が溶ける過程で発生する水の動きを、集光現象(コースティクス)を用いて現したモビール。 モビールは自然現象や機械仕掛けにより動く彫刻の総称で、このモビールでは大気のわずかな揺れや温度も動力となる。 氷はそれぞれの表面積や、会場の気温によって溶ける速度が変わり、いまこの瞬間しか鑑賞できない光の模様を描きだす。   Caustics This mobile uses the phenomenon of caustics to show the movement of water generated in the process of melting ice. Mobile is a general term for sculptures that move by natural phenomena or mechanical devices, and in this mobile, even the slightest tremor...